PR

大人の歯科矯正1 歯科医院選び~抜歯 

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

日常のいろいろ 日常のいろいろ
記事内に広告が含まれています。

ずっと気になっていた歯科矯正。もっと早く始めたかったのですが、妊娠や出産の時期と重なってしまい、一度諦めていました。

しかし、コロナ禍で、在宅ワーク中にオンラインミーティングなどで自分の顔を見ることが増えてしまった為、またまた気になりだしてしまいました。

期間やお金のこと、今更矯正しなくても…という思いもありましたが、今後のことも考えて矯正を始めることにしました。

選んだ歯科医院や歯並びによって治療方法が違うので、こちらの記事では、いろいろある矯正方法の一つの体験談として、参考になればなと思っています。

歯科矯正を始める前に

歯科医院選び

歯科矯正をするにあたり、どの歯科医院が良いのか…悩みましたが、歯科矯正専門の歯医者さんに決めました。どちらかというと田舎の為、選べる歯科医院の数も少ないのですが…。

理由としては、頭部のレントゲン(セファロ)があること。専門の先生のほうがたくさんの症例を経験していて安心。という点でした。その決断が良いのかどうかはわかりませんが…。

私の歯並びについて

  • かなりガタガタ(叢生)で、歯が並びきらず重なっているところもある
  • 不正咬合(正しく噛み合っていない)

歯科矯正の主な流れ

歯科矯正の主な流れは下記のようになっていました。

  1. 初診:歯並びに関する相談・簡単な検査・現在の歯並びや治療法について説明
  2. 検査:レントゲン撮影・口の中のや顔の写真撮影。歯型をとる
  3. 診断:治療計画についての具体的な説明
  4. 矯正開始
  5. 保定期間
  6. 終了

歯科矯正経過報告

初診

最初は、問診票に記入したことや、どんなことが一番気になっているか…などを相談し、どのような治療・矯正方法になるのか。金額や支払い方法について説明を受けました。

初診の説明を受けて、矯正を受けるのか決断をする必要がありました。私の場合は、近所の歯医者さん(矯正専門ではない)で金額などは聞いていましたし、過去に別の歯科医院で矯正治療をしようと通っていたことがあるので、何となく金額なども把握していました。

自分の希望。そして、どんな選択肢があるのか、他の歯科医院でも、治療方法や金額などを確認してみるほうが良いと思います。

矯正をすることを決断したら、次は検査を予約してくださいとのことでした。独身時代の貯蓄を利用する予定だったので、金額的には問題ないかなとは思っていましたが、治療が始まると家族の協力も必要になると思うので、一度家に帰って家族に報告しました。

金額や治療方法などは、自分の想定していた範囲内だったので、次回の予約をすることにしました。

検査

検査は、レントゲンや写真撮影などですが、この日は検査だけで、終了。

治療計画の説明

前回の検査を受けて、レントゲンや写真撮影したものを見ながら、顔の幅に対しての歯の並び方など、具体的な数値を見て、色んな説明を聞きます。

  • 歯が並ぶスペースがないので、抜歯が必要(4本)
  • 抜歯は他の歯科医院で(上の歯5番め、下の歯4番め)
  • 唇側の矯正・表から見えない歯の裏側の矯正、透明なクリアライナー、いずれも選ぶことができるが、メリットやデメリットがある。
  • 支払い方法は一括以外にも、最高で20回に分割できる(クレジット支払いも可能)
ten
ten

私が通う歯科医院は、矯正専門の為、

抜歯や虫歯の治療はできないとのことでした。

その為、抜歯は別の歯科医院にお願いすることに…。

矯正方法と支払い方法

私は下記の方法で矯正。そして、支払い方法も決まりました。

矯正方法唇側のブラケット矯正
支払い方法クレジットで、20回払い

透明なクリアライナー(マウスピース)も選べるようですが、私の場合はあまりお勧めしないとのこと。治療した歯(詰め物や銀歯など)がある場合は不向きだそうです。また、歯の裏側の矯正のほうが金額が高く、難易度が上がるとのこと。

一番目立たないマウスピース矯正も気になってはいましたが、金額や期間なども考慮して、唇側のブラケット矯正を選択しました。

抜歯(別の歯科医院にて)

私の場合は、まずは抜歯をしないと矯正が始まりません。

抜歯。憂鬱でした。本音を言えば、健康な歯を抜くなんて…という思いもどこかにあります。親知らずを抜いた時も痛かったし…。抜歯が本当に必要なの?と、またまたネットで矯正についての記事を読み漁りましたが、矯正歯科での先生の話やネットの記事などを見て、最終的には覚悟を決めました。

抜歯をお願いしたのは、近所の歯科医院でした。矯正歯科で準備していただいた書類を持参します。

抜歯の主な流れ

  1. 検査:レントゲン撮影など
  2. スケジュール確認(4日に分けて抜歯の為、4回分を予約)
  3. 抜歯:簡単な検査 → 麻酔 → スライスカット(抜歯するための器具を入れる為、歯を少し削る) → 抜歯 → 止血

週に1回のペースで1か月ちょっとの期間で、4本抜歯しました。丁寧な説明があり、麻酔もちょっとチクチクするかなーくらいで、ほとんど痛みも感じず抜歯が終わりました。

麻酔がきれた後に少し痛みがありましたが、処方していただいた薬(とんぷく・消炎・うがい薬)を飲み、痛くて寝れない…なんてこともなく、1週間後くらいには違和感もなくなりました。

また、抜歯をしたら目立つかも…と思っていましたが、意外と見えにくい場所のようで、普通にしゃべっていてもわからないようでした。

少しの不安、そして希望…。これから数年間の治療となりますが、きれいな歯並びを手に入れる為、がんばります。次回から、本格的な矯正治療。経過報告をしたいと思っています。

ten
ten

抜歯終了。

次回から、本格的に矯正治療が始まります。

また記事をアップするので、興味のある方は、見て下さい!

次回は、矯正装置の取付

コメント

タイトルとURLをコピーしました