日常のいろいろ 淡路じゃのひれアウトドアリゾートのエアストリームに宿泊してきました。 淡路じゃのひれアウトドアリゾートのエアストリームに宿泊してみました。雨でも快適なキャンピングトレーラーで、楽しく快適に過ごせました。 2023.03.27 日常のいろいろ
半年以上試してみた ポータブル電源のメリット・デメリットと利用した感想 日常やキャンプ・災害時にも大活躍のポータブル電源を購入し、感じたことを紹介します。節電にも活躍してくれるといいのですが…。 2022.11.29 半年以上試してみた日常のいろいろ
日常のいろいろ 初心者だけど、観葉植物としてアボカドを育ててみた アボカドの種を育てて、リビングに観葉植物を置いてみたい。初心者でも、どこまでできるのか、栽培してみます。 2022.11.09 日常のいろいろ
日常のいろいろ 家族旅行におすすめのアドベンチャーワールドってどんなところ? パンダだけじゃない。魅力たっぷりなアドベンチャーワールド。遊んで、食べて、お買い物して。すべてが満足できる。 2022.10.25 日常のいろいろ
日常のいろいろ 無印良品の「発酵ぬかどこ」で、初めてのぬか漬け作りに挑戦 無印の発酵ぬかどこを使って、初めてぬか漬け作りに挑戦しました。定番のきゅうりや変わり種まで、いろんなものを漬けることができるようです。 2022.09.09 日常のいろいろ
日常のいろいろ 【夏休み】親子でスライム作りに挑戦。簡単に作れました。 夏休みに家でできるモノづくり体験として、スライム作りに挑戦しました。材料は、ほぼ家にあるものですが、ホウ砂・洗濯のりは購入しました。簡単にできて、意外と楽しめます。何色も作りましたが、材料は余ってしまいます…。 2022.08.07 日常のいろいろ
日常のいろいろ FP3級合格することができました。 FP3級に挑戦し、無事に合格することができました。テキストで過去問・予想問題を何度も解きました。日々の生活に直結するような保険や年金などの問題が出題されるので、誰でも知っていて損はない内容だと思います。比較的取得しやすい国家資格と言われているので、興味のある方はぜひ挑戦してみてください。 2022.07.15 日常のいろいろ