ポータブル電源のメリット・デメリットと利用した感想

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

最近のできごと 半年以上試してみた
最近のできごと

災害対策・キャンプにも利用できるということで…ポータブル電源に興味があり、また、太陽光発電で節電にもなればなぁと思い購入することにしました。

我が家は、Paypayをよく利用しているので、できればポイントが多くたまる日、yahooショッピングの「超paypay祭」を利用することにしました。価格が安くなっていて、ポイントもいつもより多く貯まるので、少しお得に購入できます。

我が家は3人家族+犬1匹。そして、以下のような環境・生活スタイルです。

  • 屋根に太陽光パネル設置済み(蓄電池なし)…買取期間が終了するまでには蓄電池も検討したい
  • 家の南側は道路の為、比較的陽当りがいい。
  • オール電化の為、ガスの設備なし(停電時に不安)
  • 家族で、もしくは旦那さん一人で月1回ほど、キャンプに行く
  • ペットを飼い始めたこと、テレワーク中心になったことで、夏と冬はエアコン1日中稼働

ポータブル電源とは…

キャンプや車中泊で活躍するポータブル電源。ポータブル電源とは、本体に内蔵されている電池に電気を蓄えて、外部の機器に供給する機器のことです。モバイルバッテリーの大容量版で、商品によって、電池容量や機能面が異なります。

ACコンセントを備えている為、容量によっては車載冷蔵庫やヘアアイロンなどの電化製品も利用することができます。

自宅のコンセントから充電もできますが、ソーラーパネル付きもあり、太陽光で充電することもできるようになっているものもあります。パネルは、別売りとなっている場合もあります。

いろいろなメーカー

色々なメーカーからいろんな商品が販売されていますが、1000Whクラスのポータブル電源で比較してみました。

EcoFlow…独自開発された圧倒的な給食充電テクノロジーにより2時間以下で満充電が可能。大容量ながら女性でも持てる軽量コンパクトがおすすめポイント。

ANKER(アンカー)…米国・日本・欧州のEC市場でトップクラスの 販売実績を誇る“充電”のリーディングブランド。モバイルバッテリーなども有名。水色のロゴ

Jackery…「Jackery」の語源は「Jacket」と「Battery」を組み合わせたもので、「まるで身に着けるように、バッテリーを簡単に使えるようにしたい」という思いが由来となっています。オレンジのロゴ。

その他にも、

Smart Tap(スマートタップ)…「Smart Tap (スマートタップ)」は2012年に創業した加島商事株式会社が立ち上げたプライベートブランド。デザインが評価され、2019年にグッドデザイン賞を受賞しています。カラーバリエーションが豊富。

容量が大きいほうがもちろん安心ですが、その分、金額も高くなり、大きく重くなってしまう為、比較サイトなども参考に、各家庭でどのような用途で利用したいか?どのくらいの容量が必要か?利用したい機能があるのか?などを確認してみたほうがよさそうです。

我が家が選んだポータブル電源は、ジャクリのソーラーパネル付きのセットです。

めちゃくちゃ悩みましたが、我が家は、Jackery(ジャクリ) Solor Generator 1000 を購入することにしました。

でかten
でかten

キャンプで利用したい。

これで、今より快適なキャンプになるはず…。

選んだポイントは、

  • 大容量 1000wh キャンプや災害時にも安心の容量
  • 折りたためるソーラーパネル2枚付き(別売りもあります)
  • 充電方法が、コンセント・シガーソケット・ソーラーパネルと複数ある
  • 複数の機器に同時給電が可能
  • yahooショッピングでお得に購入できる。トリマを経由することでマイルも貯まる!

ポータブル電源に期待していることと。躊躇したこと。

期待していること

  • 日常生活でもソーラーパネルで充電した電気を使える。電気の貯蓄。
  • キャンプが充実。暑い時は扇風機。寒い時は暖房器具など季節を問わず、利用できる。
  • 子供も節電に興味を持ってくれる。

躊躇したこと。

  • 高額(10万円以上)

ポータブル電源を普段使いした感想

ついに届きました。本体とコード、ソーラーパネルの3箱が届きました。充電について、電気代について、いろいろ追記していきます…。

充電について

  • 届いたときに40%の充電となってました。届いて早速ソーラーパネルを出して、本体に繋げました。さすがに、くもり・雨の日は、ほぼ充電できず…。
  • 冬、天気が良い日。ソーラーパネル1枚を置いて庭で充電。1時間で5%ほど充電できていました。2枚利用していれば、1時間で10%くらい充電できそうです。

曇りや雨の日も多かったので、充電が100%になるまで、パネルを出したり入れたりしつつ、数日かけて充電が完了しました。

冬、天気のよい日。午前中のポータブル電源

利用してみた家電

とりあえず、ソーラーパネルのみで満充電してみて、色んな家電を使ってみたいと思います。

充電100%から、どのくらいの充電は減るのか…

利用した電化製品利用したこと充電量
アイリスオーヤマの電気ケトル1Lのお湯を沸かす12%減少
Switch本体の充電15%が100%になるまで充電4%減少
Androidのスマホの充電9%が100%になるまで充電3%減少
アイリスオーヤマの扇風機30分間の利用2%減少

主に、充電して利用するものや、短時間のみ使用する家電を利用してみました。

電気代について

電気代は、確実に高くなりそうです。電気代を使用量で割ってみたところ単価が高くなっていたことが確認できた為、電気代については比較できない状況だと判断しました。

その為、使用量で、比較したいと思います。電気代が高い、冬と夏の使用量を比較しました。

1月2月7月8月9月
2022年 電気使用量1,093kWh824.1kWh319kwh356kwh369kwh
2023年 電気使用量742kWh698.8kWh299kwh321kwh345kwh
2022年と2023年の比較▲351kWh▲125.3kWh▲20kwh▲35kwh▲24kwh
2022年と2023年で使用量を比較してみました!!

上記の結果となりました!!

1月:前年と比べると351kWh分節電することができました。

2月:前年と比べると125.3kWh分節電することができました。

7月:プラン変更の為、2022年は6月23日~30日と7月1日~25日までの期間で計測が分かれていましたが、72kwh+247kwhとなっていました。前年と比べると20kWh分節電することができました。

8月:前年と比べると35kwh分節電することができました。

9月:前年と比べると24kwh分節電することができました。

また、9ヵ月分を前年と比較すると11,504円節約できました。1か月平均すると1,278円電気代を節約できました。

ただし、下記の理由からポータブル電源を導入したから節電できた…ということは言えず、ちゃんとした検証はできませんでしたが、昨年と比較すると冬・夏ともに、使用量を削減することができました。

  • 去年はめちゃくちゃ寒くて、積雪も最近の中では一番多かったです。
  • 今年は、あまり雪も降らず、比較的天気が良い日が多く、エアコンを使用する時間が少し短かった。
  • 電気代が確実に高くなることがわかっていた為、他の家電を使用する際も節電を心がけていた。

デメリットがあるとしたら

デメリットがあるとしたら、下記の点ではないでしょうか。

  • とにかく価格がそこそこする。
  • 停電が続いたら、結局電気は足りない。
  • 重い。置く場所も必要。

数日利用してみました。

  • 我が家の場合は、平日も家にいるので、天候の変化に対応しやすくソーラーパネルの出し入れができた。(雨が当たらず、盗難の心配もない場所に置いておけるなら、外に出したまま外出できるのかなと思います)
  • ポータブル電源本体が10㎏程あるので、移動する時にずっしりと重さを感じます。もっと容量の大きい商品も気になるところですが、重くなってしまうので、持ち運びする頻度がどのくらいか?重さもチェックしてみて下さい。

3週間ほど利用してみました。

  • 12月はソーラーパネルだけでの充電の場合、週に1回ほど満充電にすることができました。
  • 基本的には、スマホやゲーム、ノートPCの充電するために利用しましたが、この時期だとソーラーパネルのみの充電では、利用するものは限られてくるなという印象です。

1か月半ほど利用してみました。

  • 1月も、週に1回ほど満充電できました。
  • 1月から2月は雪が降ることもあるのですが、今年は今のところほぼ降らず、比較的充電しやすかったかもしれないです。住んでいる地域にもよるのかなと思います。

3ヵ月以上経過しました。

2023年10月で、約10か月、利用していますが、ソーラーパネルの黒い布部分が色あせてきていました。日の当たる場所に置いておく時間が長いと仕方ないですね。

  • 春…今までよりも日光が当たりやすく、充電しやすい季節になりました。基本的には、毎日、スマホ・ゲーム・PCの充電に利用しています。
  • 梅雨…雨が続かなければ、70%以上の充電を保つことができます。
  • 夏…引き続き天気の良い日はソーラー発電を利用することで、70%以上を保つことができました。

さいごに

かなりの高額商品の為、購入するまでかなりの期間悩みましたが、購入することを決意しました。

決め手となった理由は・・・

  • きっと、キャンプも充実するし、災害に対しての対策もできるはず!
  • 超paypay祭でお得に購入できる。(多分、年に2回くらい超paypay祭があるので、その時期に購入することをお勧めします!)やっぱり、少しでもお得に購入できるようにしたいですよね。yahooショッピングなら5のつく日!
  • Amazonprimeday楽天スーパーセールなどでも、かなりお得に購入できそうです。
  • Jackeryのサイトからの購入もお勧めです。
  • 高額なため、トリマを経由してマイルを貯めたり、他のポイントサイトを経由してポイ活も!

Jackery Japanサイト↓

最初の数か月は、ソーラーパネルの充電のみで、どのくらい利用できるのかを検証しましたが、今は、寒波や台風など、自然災害で停電…という事態もあるので、常に70%くらい充電できている状態を目指すなど、ポータブル電源をうまく活用していきたいと思います。

数日間、停電というニュースも見たので、ポータブル電源の他にも、カセットコンロなど、日頃から災害時に備えていけるようにしたいなと思いました。

ten
ten

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました